3月10日の日記

2005年3月10日 音楽
Wish upon a star
Take a step enter the land
Walk through the air
Take my hand
Wishmaster`s will-
Join him the quest for dream
A make-believe
Is all we ever need

Wish upon a star
No matter who you are
The second star to the right
Harbinger`s gate
Beyond the boundaries
Blossom ballet
In the great wide somewhere

Wish upon a star
Believe in will
The realm of the king of fantasy
The master of the tale-like lore
The way to kingdom I adore
Where the warrior`s heart is pure
Where the stories will come true

A cub of the king betrayed by usurper
A girl in the rain swearing to her father`s name
Belle the last sight for the dying gruesome
The beauties sleeping awaiting
Deep in a dream
For true love`s first kiss

Bald Mountain Night
Devilheart endures but light
A mad aerial dance
Chernabog`s succubi

Black Cauldron born
Gurgi`s heart forlorn
Pig-keeper or hero
On a quest of augury

Maleficent`s fury
The spindle so luring
Dragon fight, dying night
Dooming might

Apprentice of Yen Sid
Conducting the galaxy
Dreamer on mountaintop
Spellbound masquerade

The Sailor an idol for the six-year-old in me
The Phoenix of White Agony Creek
Enchantress, A mermaid in a tale as old as time
A Dragonslayer, The Awakener

Wish upon a star...

3月7日の日記

2005年3月7日 音楽
Beauty queen of only eighteen
She had some trouble with herself
He was always there to help her
She always belonged to someone else

I drove for miles and miles
And wound up at your door
I’ve had you so many times but somehow
I want more

I don’t mind spending everyday
Out on your corner in the pouring rain
Look for the girl with the broken smile
Ask her if she wants to stay awhile
And she will be loved
She will be loved

Tap on my window knock on my door
I want to make you feel beautiful
I know I tend to get insecure
It doesn’t matter anymore

It’s not always rainbows and butterflies
It’s compromise that moves us along
My heart is full and my door’s always open
You can come anytime you want

I don’t mind spending everyday
Out on your corner in the pouring rain
Look for the girl with the broken smile
Ask her if she wants to stay awhile
And she will be loved
She will be loved

I know where you hide
Alone in your car
Know all of the things that make you who you are
I know that goodbye means nothing at all
Comes back and begs me to catch her every time she falls

1月31日の日記

2005年1月31日 音楽
Sunday morning rain is falling
Steal some covers share some skin
Clouds are shrouding us in moments unforgettable
You twist to fit the mold that I am in
But things just get so crazy living life gets hard to do
And I would gladly hit the road get up and go if I knew
That someday it would bring me back to you
That someday it would bring me back to you

That may be all I need
In darkness she is all I see
Come and rest your bones with me
Driving slow on Sunday morning
And I never want to leave

Fingers trace your every outline
Paint a picture with my hands
Back and forth we sway like branches in a storm
Change the weather still together when it ends

That may be all I need
In darkness she is all I see
Come and rest your bones with me
Driving slow on Sunday morning
And I never want to leave

But things just get so crazy living life gets hard to do
Sunday morning rain is falling and I’m calling out to you
Singing someday it’ll bring me back to you
Find a way to bring myself home to you

And you may not know
That may be all I need
In darkness she is all I see
Come and rest your bones with me
Driving slow?

12月4日の日記

2004年12月4日 音楽
離れてる気がしないね 君と僕との距離
目をつぶっていても 君の声でわかる表情

君に逢えないからうつむいてる
でも前向きに事を考えてる
そんな時も同じ空の下で過ごしてる
すぐに また 逢える
だっていつも僕等はつながっているんだ

僕らはいつも 以心伝心 二人の距離つなぐ テレパシー
恋なんて 七転び八起き やさしい風ほら 笑顔に変えて
離れてたって 以心伝心 黙ってたって わかる気持ち
想いよ届け 君の元に 未来につないでく 信号は愛のメッセージ

この広い海原超え
同じ時を過ごして
この思い 夜風に乗せ
膝を抱く君に届け

君に逢えなくても ダイジョウブ
そう、前向きに事を考えて
離れてても同じ空の下で過ごしてる
すぐに また 逢える
だっていつも僕等はつながっているんだ

僕らはいつも 以心伝心 二人の距離つなぐ テレパシー
恋なんて 七転び八起き 優しい風ほら 笑顔に変えて
離れてたって 以心伝心 黙ってたって わかる気持ち
想いよ届け 君の元に 未来につないでく 信号は愛のメッセージ

僕らはいつも 以心伝心 二人の距離つなぐ テレパシー
恋なんて 七転び八起き 優しい風ほら 笑顔に変えて
離れてたって 以心伝心 黙ってたって わかる気持ち
想いよ届け 君の元に 未来につないでく 信号は愛のメッセージ

11月27日の日記

2004年11月27日 音楽
Do you ever feel like breaking down?
Do you ever feel out of place?
Like somehow you just don’t belong
And no one understands you
Do you ever wanna runaway?
Do you lock yourself in your room?
With the radio on turned up so loud
That no one hears you screaming

*No you don’t know what it’s like
When nothing feels all right
You don’t know what it’s like
To be like me

To be hurt
To feel lost
To be left out in the dark
To be kicked when you’re down
To feel like you’ve been pushed around
To be on the edge of breaking down
And no one’s there to save you
No you don’t know what it’s like
Welcome to my life*

Do you wanna be somebody else?
Are you sick of feeling so left out?
Are you desperate to find something more?
Before your life is over
Are you stuck inside a world you hate?
Are you sick of everyone around?
With their big fake smiles and stupid lies
While deep inside you’re bleeding

*repeat

No one ever lied straight to your face
No one ever stabbed you in the back
You might think I’m happy but I’m not gonna be okay
Everybody always gave you what you wanted
Never had to work it was always there
You don’t know what it’s like, what it’s like

To be hurt
To feel lost
To be left out in the dark
To be kicked when you’re down
To feel like you’ve been pushed around
To be on the edge of breaking down
And no one’s there to save you
No you don’t know what it’s like (what it’s like)

To be hurt
To feel lost
To be left out in the dark
To be kicked when you’re down
To feel like you’ve been pushed around
To be on the edge of breaking down
And no one’s there to save you
No you don’t know what it’s like
Welcome to my life (x3)

11月22日の日記

2004年11月22日 音楽
明け方過ぎの国道までの 細い抜け道 君が呟く 
「怖いものなど何も無いよ」と見送るための言葉に涙流れた 
つまらぬ事で話は絶えず 散らかる部屋で 笑い合えてた 
夢追う事に恐れは無くて 生まれた町とサヨナラ決めた 

「いつか会いに来る」と 「いつも忘れない」と
手を振る君の瞳も 見えずにココロの中で誓う

旅立つ空に 出会いと別れ 青春の日々 全てを描き
いつか互いに 大きな花を綺麗な花を咲かせ また共に笑おう

あの日を胸に 当てなく続く 道は眠れぬ夜と連なる

叶いかけた夢と 紡ぎだした文字の
狭間で揺れるのは 気紛れ 日替わり 時計の針

流れる雲に 明日を誓えど 置いてかれてる不安はよぎる
その度君を 君の言葉を 思い返して 涙集め声枯らす

今も信じているよ いつも忘れないよ 
手を振る君の瞳を 帰らぬ儚き青き日々を

旅立つ空に 出会いと別れ 青春の日々 全てを描き 
いつか互いに 大きな花を綺麗な花を 咲かすと決めた
変わらぬ空に君を映して 上手く飛べたら高く飛べたら 
ツバサ広げて 秋風超えて 夢を手にして 会えたなら共に笑おう 

アンダーグラフ、オススメデスヨ!

11月13日の日記

2004年11月13日 音楽
I’ve never dreamed before
I’m gonna knock the door
Into the world of perfect free
(You ain’t no lonely!)

You’re gonna say I’m lying
I’m gonna get the chance
I thought a chance is for from me
(You ain’t no lonely!)

I was made to hit in America

I’ve never dreamed before
I’m gonna knock the door
Into the world of perfect free
(You ain’t no lonely!)

You’re gonna say I’m fool
But now I made it true
How many times I try to be
(You ain’t no lonely!)

I was made to hit in America

You are the sun
You are the star
(To me, forever)

11月5日の日記

2004年11月5日 音楽
花びらの様に散り行く中で 夢にみたいに君に出会えた奇跡
愛し合って喧嘩して 色んな壁ふたりで乗り越えて
生まれ変わっても あなたのそばで花になろう

いつまでもあるのだろうか? 俺の真上にある太陽は
いつまでも守りきれるだろうか? 泣き笑い怒る君の表情を
いずれ全て無くなるのならば ふたりの出会いにもっと感謝しよう
あの日、あの時、あの場所の奇跡は また新しい奇跡を生むだろう

愛する事で強くなる事 信じる事で乗り切れる事
君が残した物は今も胸に置いた輝き失わずに 幸せにをも巡り会えた事
俺の笑顔取り戻せた事 『ありがとう』溢れる気持ち 抱き進む道

花びらの様に散り行く中で 夢みたいに君に出会えた奇跡
愛し合って喧嘩して 色んな壁ふたりで乗り越えて
生まれ変わっても あなたに逢いたい

花びらの様に散って行く事 この世界で全て受け入れて行こう
君が僕に残したモノ “今”という現実の宝物
だから僕は精一杯生きて 花になろう

花はなんで枯れるのだろう?鳥はなんで飛べるのだろう?
風はなんで吹くのだろう?月はなんで灯り照らすの?
何故僕はここにいるんだろう?何故君はここにいるんだろう?何故君に出逢えたんだろう?
君に出逢えた事、それは運命
花びらの様に散り行く中で 夢みたいに君に出会えた奇跡
愛し合って喧嘩して 色んな壁ふたりで乗り越えて
生まれ変わっても あなたに逢いたい

花びらの様に散って行く事 この世界で全て受け入れて行こう
君が僕に残したモノ “今”という現実の宝物
だから僕は精一杯生きて 花になろう

雨あがり 虹あがり あお嵐に生まれし光
ここに揺ぎ無いない大切な物 気付いてる愛するとゆう事 なら受けんでる
燃えていても 重い時を越えて分かり合い
君の喜び 君の痛み 君の全てさ
咲き誇れ もっと、もっと、もっと

10月12日の日記

2004年10月12日 音楽
* When the morning I get up early,I couldn’t find my dog.
His name is DANNY,he is very fool,but he is my old friend.
I’m very surprised and looking for him.
I called his name many times DANNY.
Then,I can hear Danny’s voice Bow wow wow.
He was fighting with other dog in next garden.
Keep on fighting,DANNY.You are fool,but a big fighter.
Keep on running,DANNY.Your eyes are burning,yes, burning. *

*repeat

I’m very sad,and hold him so tight.
I called his name many times DANNY.
Then he said good bye to me Bow wow wow.
Danny is dying.I can’t believe it.
Danny I love you. I want you.I need you. I hold you.
Your touch,your mind,your eyes,and all.
I don’t need more than words,yes,danny is all.
Keep on fighting,DANNY.You are fool,but a big fighter.
Keep on running,DANNY.Your eyes are burning,yes, burning.

ある朝早く起きた時 うちの犬がいなくなってたんだ
そいつの名前はダニー。やつはとてもバカなんけど、俺の古くからの友達さ。
俺はとても驚いて、やつを探したよ
何度もダニー ダニーと呼びながら。
そうしたらバウワウワウってダニーの声が聞こえたんだ
そしたらダニーのやつ、隣の家の庭で他の犬とケンカしてたんだ
闘い続けろダニー! お前はとてもバカだけど すげぇファイターなんだぜ!
走りつづけろダニー!お前の瞳は燃えてるぞ そうだ燃えてるんだぜ!
俺はとても悲しくなってヤツを強く抱きしめたんだ
何度もダニー ダニーって呼びながら。
そしたらダニーのやつ、バウワウワウってサヨナラを言うんだ。
ダニーは死にそうになってたよ。 信じらんねぇ。
ダニー お前を愛してる お前が欲しいお前が必要なんだ お前を抱きしめたい
お前の感触。お前のココロ、お前の瞳、全てな。
俺はもう言葉なんて必要なかった。そうだよダニー、お前が全てさ。
闘い続けろダニー!お前はバカだけど すげぇファイターなんだ!
走りつづけろダニー!お前の瞳は燃えている そうだ燃えてるんだぜ!

10月2日の日記

2004年10月2日 音楽
飛ぼうとしたって 羽根なんか 無いって
知ってしまった 夏の日
古い夢を一つ 犠牲にして
大地に立っているって 気付いた日

未来永劫に 届きはしない
あの月も あの星も
届かない場所にあるから
自分の位置が よく解る

飛べない君は 歩いていこう
絶望と出会えたら 手をつなごう
哀しい夜を越えて 笑おうとするなら
唄ってやるよ ルララ

迷いながら 間違いながら
歩いてく その姿が正しいんだ
君が立つ 地面は ホラ
360度 全て 道なんだ

Stage of the ground

孤独の果てに 立ち止まる時は
水筒のフタを 開ければ
出会いと別れを重ねた
自分の顔が ちゃんと写る

すれ違う 誰かが 落としていった
涙を数える その度に
「優しくなりたい」と願う
君は 誰よりも
優しい人 ルララ

その足に 託された
幾つもの祈りのカケラ達と
叫んでやれ 絞った声で
ここまで来たんだよって 胸張って

Stage of the ground

躓いた小石を 集めて歩けたら
君の目は必ず 再び光るだろう

那由多に広がる宇宙 その中心は小さな君

君をかばって 散った夢は
夜空の応援席で 見てる
強さを求められる君が 弱くても
唄ってくれるよ ルララ

あの月も あの星も
全て君の為の 舞台照明
叫んでやれ 絞った声で
そこに君が居るって事

迷った日も 間違った日も
ライトは君を照らしていたんだ
君が立つ 地面は ホラ
365日いつだって

Stage of the ground
例えば日カゲでゆれるその花をなぜか愛しく思い
「どうにかして日なたに」と悩めたら少し強くなれる
例えば大事な人の泣くスガタに言葉が出なくても
「とっておきの唄」を聴かせてあげれればナミダも止められる

そのポケットのスミを探すのさきっと勇気のカケラが出てくるだろう
自信を持って いいハズさ僕ら時には勇者にでもなれるんだ

守るべきものがあればリトルブレイバー
守るべきヒトがいればリトルブレイバー
「どうにかして日なたでとっておきの唄を聴かせてあげよう」
だからもう泣かないで 僕が守るから

ぼくらだれでも大切なナニカをきっと持ってんだ
大なり小なり人それぞれのなにかを持ってんだ
ボクラ いつでも大切なナニカの為に生きてんだ
何かに笑って何かで怒ってたまに泣いてんだ

そして守るべき時が来たならほうら勇気のカケラも大きくなり
ゆるぎないPRIDEになるんだするとどうだろう何も恐くないんだ

守るべきヒトがくれるリトルブレイバー
守るべきものを誇るリトルブレイバー
ねえ単純に気高き夢のタメ 愛するヒトのため
できない事なんて 1つでもあるかい?

もうポケットはすでにいっぱいだそいつを誇り信じれるだろう?
大事なコトもわかるだろう? 時には勇者にでもなれるんだ

守るべきものがあればリトルブレイバー
守るべきヒトがいればリトルブレイバー
僕にとって唄う事がブレイバー
全身全霊のチカラをリトルブレイバー
単純に気高き夢のタメ 愛するヒトのため
できないコトなんて やれないコトなんて
そんな弱さなんて 哀しいもんだろう
8/29@MEGA KOBE
俺的感想

POLYSICS
すんげー久々のライブ、一発目はPOLISICS
3年ぐらい前にPV見てから、そのパフォーマンス性と独特の音楽に惚れる
ライブもパフォーマンス満載で、すんげー盛り上がりました
多分知らない人も結構盛り上がれたと思う
とりあえず、幕開けには最高でした
俺的には勿体なかったけど

ASIAN KUNG-FU GENERATION
周りがすげー
おまいら落ち着け、と
まぁでも、楽しかったです。MCも面白かったし
ゴッチことVoの後藤さんは
ちっちゃかったです

POTSHOT
初めての生スカライブ
すんげー楽しかった
もう
スカのイベント行きたくなりました、えぇ
オーディエンスもノリノリで
脳内麻薬分泌しまくりでした

PENPALS
キター!
POTSHOT以上に脳内麻薬分泌
暴れまくって
終わった後、死にそうでした
もう飛びまくり飛びまくり
林君が血流してました
最後に林兄弟がケツ見せてました
ロックンロールでした

HUSKING BEE
PENPALSの後だったので、芝生に座りながら曲をじっくり聴いてました
うーん、イイ
ただ
もうちょっと昔の曲をやってほしかったな〜と
とりあえず、癒されました

the band apart
初めて聞いたんですが
蝶カッコイイ
オススメっす
これから来るかもよ!?

ACIDMAN
もう
カッコイイ
この一言に過ぎる
かっこよすぎ
惚れなおした

BUMP OF CHICKEN
ラスト
とりあえず、今までで一番周りが凄かった
セットリストは昔の曲中心
舞台上がっていきなり天体観測
歌詞間違えまくってたけど、会場のボルテージは最高潮に
5曲目のEver Lasting lie は卑怯です
ちょっと涙にじんだしt
んで最後にガラスのブルース
もう、おいちゃんたまらんばい
チクチョウ、単独ツアーいきてぇよぅ。。。

もうなんしか
生きてて良かった
そんなフェスでした

〜続く(訳がない

8月27日の日記

2004年8月27日 音楽
Sweet memory 君と共に
流れる時と共に

古いアルバムの中に
隠れて想い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下の
日付けは遥かなメモリー

僕らはそれぞれの地図を抱え
胸のコンパスはゆれながら明日を
さがしている、求めている、困っている
君がいなくちゃ

手に届く宇宙は 限りなく澄んで
君を包んでいた

※大人の階段昇る君はまだシンデレラさ
幸福(しあわせ)は誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
少女だったといつの日か※
想う時がくるのさ

出逢ってもう何年経ってんだっけ?
あんトキ 同じバイトしてたっけ?
今となっては かなり甘えはナシ
そんな遠くない昔話
おもしろ話、ぶっちゃけ話、失恋話、未来の話、
身もふたもない話だけれど
きっと忘れることはないだろう

ずっとないだろう

キラリ木漏れ陽のような
眩しい想い出がいっぱい
一人だけ横向く 記念写真だね
恋を夢見る頃

硝子の階段降りる硝子の靴シンデレラさ
踊り場で足を止めて
時計の音 気にしている
少女だったと懐かしく振り向く日があるのさ

(※くり返し)

少女だったと懐かしく振り向く日があるのさ

出逢ってもう何年経ってんだっけ?
あれから時が流れ、経ったって
一生モンの想い出なんだって
そんな遠くない昔話
(昔話、話せば長く、とても儚い、昔話)

7月7日の日記

2004年7月6日 音楽
そしてその身をどうするんだ 本当の孤独に気づいたんだろう

あふれる人の渦の中で自らに問いかけた言葉

放射状に伸びる足跡 自分だけが歩きだせずにいる

死んだ心をどうするんだ 忘れたフリして覚えてんだろう

突き放しても 捨ててみても どこまでもついてくるってこと

闇に守られて 震える身に 朝がせまる

置いてかれた迷子 遅すぎたはじまり さぁ何を憎めばいい?

目隠しをしたのも 耳塞いだのも すべてその両手

ロンリーグローリー 最果てから声がする 選ばれなかった名前を呼び続けてる光がある

オンリーグローリー 君だけがもらうトロフィー 特別じゃないその手がさわることを許された光

そして僕らは覚悟した本当の恐怖に気づいたんだよ

隠れてみても 逃げてみても いつかは照らされるって事

位置について 息を吸い込んで 吐き出して 合図を待つ

笑われることなく うらまれることなく 輝く命などない

まぶしいのは最初だけ 目隠しはずせ ほら夜が明けた

ロンリーグローリー 大丈夫どうやら歩ける 1人分の幅の道で涙目が捕まえた合図

オンリーグローリー 僕だけがもらうトロフィー

1人に凍えるこの手が ぬくもりと出会うための光

息絶えた 心を 撫でた 殺したのは 他ならぬ 僕だ

傷跡に 雫が 落ちた 動いたんだ 僅かでも確かに

まだ生きていた 僕の中で 1人で 呼吸をはじめた 僕と共に2人で

僕だったから それが見えた 『おはよう、ごめんな、思い出せるかい?』

孤独を知ったから また出会えた 孤独じゃない

歩き出した迷子 足跡のはじまり ここには命がある

選ばれなかったなら 選びに行け ただ1つの栄光

ロンリーグローリー 最果てなどないと知る

この歩みよりももっと早く 飛びつづけてる光ならば

オンリーグローリーそれこそが狙うトロフィー

特別じゃないこの手を特別と名付けるための光

7月7日の日記

2004年7月5日 音楽
※ENJOY 音楽は鳴り続ける
IT’S JOIN 届けたい 胸の鼓動
ココロオドル アンコール わかす Dance Dance
Dance(READY GO!)
今 ゴーイング ゴールインより
飛び越し 音に乗り 泳ぎ続ける
ENJOY(ENJOY) IT’S JOIN(IT’S JOIN)
呼応する心 響き続ける※

のってきな的な言葉が出てきた ここは心踊るところだから
置いてかないよ 追い付きたいなら
Get Up Stand Up 行くしかねぇ
つかねぇ やっぱ 気付いたんだ
100% 幸せの意思表示 鳴らせ CLAP CLAP
仲間同士 夜通し 詰め込んだ
アッパーなテンションのシチュエーション
Have a dreamin’ グリーディング
この場の空気 中心 サークル 繋がるブギー
フリーキー きばらず ここのみんなと その価値あるから
Swing swing sing a song
生真面目 恥ずかしがりでもできる
イマジネーション 望むところだ
茶の間 床の間 ところ構わず ボタンひとつで踊る心が

(※くり返し)

やっぱりな Hurry up 俺は急いで歯を磨く
手間は取らせん さぁ見な
あみ出す つうか 勝手 心騒ぎ出す 時間 場所など限らず
グータラ てきぱき 日常 メリハリ
毎日変わる音 フレッシュ デリバリー
揺らす Body Rock 増々 ベクトル向かう矛先はプラスへ
その長と短 そこがどうかなる 所々 ココロゴト 転がしあう
だから今日は今日 振り切る昨日 心から踊らす この一時
一度 Go ドア開けたらフロア
浮き足立つ 抜け出す 揺れるCore
Up and down こっち タンタ
Tap Let’s Dance Come on 加速 構うもんか もう
いてもたってもいらんない 心だけじゃ収まんないぜ
Day and Night Shake a body
ぎこちないならないで可愛い 心感じるままに
LA LA LA LIVE LIFE GOOD TO BE ALIVE
笑い 愛し合いされ 喜怒哀楽 刻む
音と言葉 つなぐこの場
届いてるなら MAKE SOME NOISE

(※くり返し)

グレートフル 絵描く スケールはでかく
楽しいもんだ エラくデラックス
狙う暇なんか 単純に簡単 預けてカウントダウン 3・2・1
なりふり構わず 夢中で駆け抜けろ 息まいて it’s like this
さらに深い感動へ モーレツ Oh yes ココロオドル 今日へ

(※くり返し×2)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索